皆さんこんにちは!暇してますか?
今回も暇つぶしについて書いていこうと思います(‘ω’)
前回紹介したのが自転車でアウトドアな感じでしたが今回もアウトドアな暇つぶしになっちゃうのでこれまた好みが分かれそうですね(笑)
海釣りを始めてみませんか?
今回紹介するのは海釣りです!その中でも簡単にできるサビキ釣りと浮き釣りです!
皆さん釣りっていうとどんなイメージでしょうか?
なかなかめんどくさいと考える人が多いと思いますがなれるとなれると結構楽しいです☆それに釣りあげたものを食べることが出来るというのも魅力の一つだと思います(‘ω’)
「釣り具って高いんでしょ?」って思う方もいるかもしれませんが釣りを楽しんでみて
釣りが好きだ‼‼
ってなる程度までやるには釣具屋とかレジャーショップにおいてある安いサビキ釣りセットで十分です!まずはサビキ釣りから紹介していきますね!
初めてのサビキ釣り
サビキ釣りは、かごの中に餌を入れて餌に見立てた針を餌と思わせて食べさせる釣りです!
魚の群れの回遊に当たれば小物~小中型の魚を入れ食いにできる素敵な仕掛けです!
何を隠そう僕が釣りにはまったきっかけはこのサビキ釣りですからね☆
初めてのサビキ釣りで鰺子が300匹釣れた時はどうやって食べようかなって悩むレベルでつれましたね(笑)
これ以降はサビキ釣りはあんまりしてませんがこの釣りは堤防などの比較的安全な釣り場で行うことが出来るので釣り初心者の方にもおすすめです!
釣りあげた鯵やサバは小型ですのではらわたを抜いてから揚げにするのがとてもおすすめです(‘ω’)釣りあげたばかりの魚を食べるのはマジでうまいです。
初めての浮き釣り
次は浮き釣りについて紹介したいと思います(‘ω’)
この浮き釣りは釣りと言われれば人が最初に思いつく釣法だと思います!
浮きをつけてその下に糸を垂らして針に餌をかけて浮きが沈むのを待つ、、、。
最高の暇つぶしですね‼‼‼‼‼‼‼
ホントにこれが楽しくてですね、浮きがちょいちょい動いたりすれば浮きと竿先に全神経が集中してしまいます(笑)
この釣り方はなかなか面白くてですね、狙った魚種以外のものが釣れるのでとても楽しいです!
時には大型のスズキやヒラメなども釣れるので楽しいんですよねえ、、、(‘ω’)
使うエサはきびなごや
イソメやゴカイ
オキアミに
ねり餌とかも使いますね
おすすめの釣り具
初めての釣り具は安いので良いといいましたが餌釣り以外にルアーとかもやってみたいなっていう人へおすすめの釣り具も紹介しておきます。
あくまで初心者用ですが僕はこれでブリ(ワラササイズかな)を釣りあげました!
竿はシマノのルアーマチック
リールはアリビオというのがお勧めです。
どちらも僕はアマゾンで買いました(笑)
どちらも釣り具の大手のシマノから出ているので安価な道具ですが、クオリティが高いですね(‘ω’)
丈夫だし安いし
初めて釣りをする人へのおすすめを書いてみましたがこんなところですね!
ルアー釣りをしてみたいという人も最初は餌釣りをしてみても全然いいと思います!餌の方が釣れやすかったりするのでどういったところが釣れやすいのかや仕掛けを潮の流れに乗せるとかも餌釣りだとわかりやすいのでおすすめです(‘ω’)
釣りをしているとあっという間に時間が過ぎてしまうのでホントに暇なときにすると気が付いたら夕方によくなっています(笑)
さいごに
釣りをするにあたってところどころ釣り場では危険なところがあります。足場が滑ったり移動することが危険なところだったり高波が来るところだったり、、、。そういった危険に注意しつつ釣りは行いましょう!暇つぶしよりも何よりも命が大事ですので!
それではまた(‘ω’)
※今回紹介した釣り方やそれ以外でも釣果があるよって方は是非僕に自慢してください!喜んで拝見させていただきます(‘ω’)
コメント