皆さん携帯料金月にいくら位使ってますか?(‘ω’)
携帯の料金って結構かかりますよね(;^ω^)
社会人になってから携帯料金も自分で出し始めたんですけど最初に見直したのが携帯料金でした!
キャリアだとちょっとお値段高めですが乗り換えるとすごく安くなるものもあるので是非ご検討ください!(浮いたお金の分で美味しいものでも食べに行きましょう笑)
イオンモバイル
について書いていこうと思います!
みなさんは月にいくらくらいスマホ代使っていますか?
僕はイオンモバイルに乗り換えてから月2500円くらいになりました(‘ω’)
料金はプランに合わせていろいろありますが上の画像を見てのですが、もらうとわかるこんな感じですね!
通話料はやっぱり別途かかりますが、スマホでネットの記事を見たりLINEで会話したりする分には全く申し分なく使用できます(‘ω’)
昔の話ですがスマホが普及しだしたときは結構いろんなところで回線がうまいことは入ってこず、圏外になることがよくありましたが今のスマホでは特にそんなことはないですね(+o+)
先月長崎の壱岐に行きましたが磯で釣りをしている最中も携帯はしっかり使用することが出来ました(笑)。
おすすめのスマホ
イオンモバイルはSIMカードをお持ちのスマホに挿して使用するのですが、気になるのはどんなスマホを使おうかなあってところですよね(‘ω’)
僕のおすすめはHUAWEIのスマホがおすすめです!
中国のメーカーのスマホです!中国のメーカーと聞くと拒否感がある方もいらっしゃると思いますが使ってみるとかなり良いと感じると思います(‘ω’)
HUAWEIのスマホであればイオンで本体が売っているのでお求めになりやすいのも一つのおすすめポイントですね(‘ω’)
引用ですが性能は
Android™ 8.1 / Emotion UI 8.1
HUAWEI Kirin 970 オクタコアCPU (4 x 2.36 GHz A73 + 4 x 1.8 GHz A53) + i7 コプロセッサ
4 GB RAM / 128 GB ROM
3400 mAh (一体型) / 急速充電対応/ 5 A / 4.5 V or 4.5 A / 5 V
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4 / 5.0 GHz)、
Bluetooth® 4.2 with BLE (aptX / aptX HD / LDAC / HWA対応)
USB 3.1 Gen Type-C
nanoSIM x 2
NFC
約5.8インチ 18.7:9 FHD+ (2244 x 1080ドット) / TFT
メインカメラ(ダブルレンズ):
1200万画素RGB(カラー)センサー(開口部 F1.8)+ 2000万画素モノクロセンサー(開口部 F1.6)
像面位相差+コントラスト+レーザー+デプスAF
インカメラ:
約2400万画素(開口部F2.0/FF)
スマホをたくさん使用しているわけではないので比較ができないのですが(申し訳ないm(__)m)こういった性能みたいです!
カメラも画像がきれいなので結構使い勝手がいいですね(‘ω’)旅行でもカメラいらないんじゃないかって思えるほどの画像でした。
さいごに
データ通信量が多いとそんなに安くならないかもしれませんがそんなにヘビーに使用しないのであれば安くなる可能性が高いので是非ご検討ください!
コメント