皆さんこんにちは!
汚い話ですみません(笑)が、真面目な話です。
今回は日記みたいな内容になります(‘ω’)
夜中に鼻づまりで目が覚める
こんな体験皆さんありませんか?
僕は気づいたら毎日夜中に鼻づまりで目が覚めて確認すると鼻くそがかなりたまっている状態で、それを取り除いてまた眠るということをやっておりました(´;ω;`)
しかも朝は口渇(のどの渇き)がひどかったりしました。
それも毎日!
何をそれくらいとおっしゃる方もいると思いますが毎日これが続くと朝がすごくきつかったりするんですよね、、、。
そこで僕が行動したのが
耳鼻科の受診
でした。
そこで医師からは軽度の蓄膿症と鼻の中が炎症を起こしているということでした。
最初に抗生剤とアレルギーの薬を処方されて飲むように言われ、内服を続け今でも通院しています。
耳鼻科を受診してから
半年ちょい耳鼻科にかかっていますが夜中は今ではぐっすり眠れています!
今では定期的に鼻腔のレントゲンを撮ってもらって蓄膿症の経過も見てもらっています。
通院費は少しかかりますが受診してよかったと思っています。
さいごに
蓄膿症を放置すると最悪失明にもつながる可能性もあるので注意しましょうと医師からは言われているので僕と同じような症状がある方は最寄りの耳鼻科を受診してみるのをお勧めします(‘ω’)
何より夜ぐっすり眠れるのが大きいですね!
それでは皆様お大事に、、、。
コメント