皆さんこんにちは!
皆さんはゲーム好きですか?(^^)
どうぶつの森の新作が出るという事で話題になっています(‘ω’)
どうぶつの森と言えば虫を取ったり、果物を栽培したり、家をコーディネートしたり、リセットさんに怒られたりする楽しいゲームです!
これまでもDSなどのゲーム機でいろいろなヴァージョンがリリースされてきた「どうぶつの森」の新作について今回調べてみました!
新作「あつまれどうぶつの森は」Switchで!
発売当初は転売問題などで話題になったニンテンドースイッチですがこの機種で遊ぶ規格のソフトでリリースされるみたいですね(‘ω’)
テレビで遊ぶための大画面モードや携帯することでも遊べるので場面を選ばずに遊べるのでプレイ時間が多いほど有利に進めることが出来る「どうぶつの森」にあったハードだなあと感じました。
発売日や価格、予約特典について
「あつまれどうぶつの森」ですが発売日は
2020年3月20日
となっているようです(‘ω’)
※発売日の情報は公式HPから:https://www.nintendo.co.jp/switch/acbaa/index.html
価格についても調べたのですがまだ公式サイトの方でも未定となっています(´;ω;`)
が!
他のソフトより極端に高いことも安いこともないと思われるので5500円~6600円程度になると思われます(*’▽’)
特典などについても調べましたがこれもまだ不明でしたね(;^ω^)
ただ、これまでにもamiibo+のカードなどはついてくることが、どうぶつの森にはありましたのでそういったオマケをつけてくれる可能性は大いにありますね(*’▽’)
←は過去作に同梱されていたamiibo+の例です。こういったゲームの遊びの幅を増やしてくれるオマケだと嬉しいですね。
他にも考えられるものとして限定カラーのニンテンドースイッチに「あつまれどうぶつの森」を同梱したスペシャルセットの販売も考えられますね(*’▽’)
画像はドラゴンクエストのものですが、「どうぶつの森」もビッグタイトルのゲームであるので、こういった特別なヴァージョンなモデルの本体と合わせて発売されることも予測されますね!
新要素は無人島とは言ってみたものの…?
タイトルでは新要素は「無人島」と書きましたが「無人島を自分の思うままに開拓する!」というコンセプトという事に気づきました!(笑)
あいやー、楽しそうっすね!!(^^)!!
どうやら例のタヌキな商人さん、無人島移住パッケージなる商売を始めたそうでそれが今回の始まりでもあるみたいですね(‘ω’)
なかなかきれいな島ですね、この画像だけでワクワクが止まらないですよ( *´艸`)
無人島への移住という事で最初はなんと「テント」から始まるみたいですね!
これは道のりが長そうだー( *´艸`)
無人島というだけあって橋もないときはこうやってショートカットできそうですね(*’▽’)
ん?このやり取りはもしや…(;^ω^)
やっぱりあるのね、このくだり( ;∀;)
ホントたぬきちさんいい顔してますわ(笑)
他にも新しい要素の一つとして上の画像のようにプレイヤーが8人同時に遊ぶことが出来るというのがありますね(*’▽’)
無人島の開拓方法やコンセプトはそれこそプレイヤーの数だけ無限にあり、ほかのプレイヤー拠点に遊びに行くのはこれまでのシリーズでも楽しまれていたことであるのでこれも楽しみですね( *´艸`)
8人ならではのお楽しみも準備されてないか気になりますね(*’▽’)
さいごに
最近のゲームの流行としてクラフト要素が結構重要視されていますが、どうぶつの森と言えばクラフト物の中でも歴史が深いものだと思うので、また画期的で斬新な内容も追加されていると思うと楽しみで仕方ないですね(*’▽’)
最近ゲームをすることがめっきり少なくなったので、
「久しぶりにどうぶつの森の新作でも遊んでみようかなあ(‘ω’)」
と思っちゃうニュースでした(笑)
コメント