こんにちは!
力士の「炎鵬」さんが8/18に”行列の出来る法律相談所”に出演するという事で話題になっていますね(*’▽’)
8/18の「行列のできる法律相談所」に炎鵬関が出演👏
角界のプリンスと紹介され…
恋の予感…Mattさんと直接対決…超笑顔…
益々人気が出そう😂
来週が楽しみです😌#炎鵬 #行列のできる法律相談所 pic.twitter.com/3eVxN29ry3— エリキセノン (@erikisenon) 11. August 2019
今回は炎鵬さんの出身校や経歴、所属部屋や性格などのプロフィールについてまとめてみました!
今回記事を制作するにあたって、日本相撲協会の公式HPを参考にしています!
目次
炎鵬晃の出身校は?
それでは出身校について紹介していこうと思います!
金沢市立西南部中学校
出身中学は金沢市立西南部中学校です!
中学時代には「輝」と同期であり、3年生の時には「全国都道府県中学生相撲選手権大会」で石川県の代表として団体優勝の結果を残しています!
金沢学院東高等学校
出身高校は金沢学院東高等学校です!
この高校は相撲部の強豪校として有名です(*’▽’)
「遠藤」「大翔丸」「豊山」などの出身校でもあるんですねぇ!(*´▽`*)
高校3年生の時に「世界ジュニア相撲選手権大会」の軽量級で優勝を果たしています!
金沢学院大学
出身大学は金沢学院大学の人間健康学部スポーツ健康学科とのことです(*’▽’)
大学生時代にはなんと一年生の時に西日本学生相撲新人選手権大会で優勝、
2・3年生の時には世界相撲選手権大会の軽量級で2連覇しています!
炎鵬晃のプロフィールについて
待ちに待ったプロフィールですね(*’▽’)
お待たせしました!
本名 | 中村友哉 |
四股名 | 炎鵬晃 |
番付 | 前頭十四枚目 |
生年月日 | 平成6年10月18日 |
出身地 | 石川県金沢市 |
身長 | 168㎝ |
体重 | 99.0㎏ |
得意技 | 左4つ・下手投げ |
です!
ちなみに炎鵬という四股名は白鵬がつけたとのことですΣ(・□・;)
四股名の由来は
「上に行くと身体の差があるが気持ちで負けないで、常に燃えていくように」
とのことです(*’▽’)
と小兵でも負けずに白星を挙げてほしいとの願いを込めて名付けたそうです!
炎鵬晃の経歴は?
大学卒業後は、角界に入るつもりはなかったそうですが就職活動中の面接で
「経歴が素晴らしいから相撲をしたほうが良い」
と勧められたそうです(笑)
実はなんと前からあこがれていた白鵬に誘われて各界入りを決意したそうです(*’▽’)
あこがれの人からのお誘いっていうのがすごくいいですよね!
2017年に白鵬の内弟子として宮城野部屋へ入門しました!
入門してからは21連勝の記録、序の口、序2段、3段目と3場所連続の優勝の記録を残しました(*’▽’)
日本相撲協会の公式HPでの戦績はこうなっていますね↓
この画像の中の優勝回数の数が増えるのが楽しみですね(*’▽’)
炎鵬晃の所属部屋は?
所属部屋は宮城野部屋です!
宮城野部屋はなんと見学もさせてくれるようです(*’▽’)
しかし見学には制限がつくようです(;^_^A
- 後援会の関係者
- ファンクラブの会員のみ
が見学できるようです!
ファンの方で見学をしてみたいという方はファンクラブに入る必要があります(‘ω’)
詳しい手続きは「名古屋宮城野部屋ファンクラブ」のページを参考にしてください!
稽古に励む炎鵬を見たいという方はファンクラブに入って応援するっきゃないですね(*‘ω‘ *)
正直稽古の時の方が普段見れない姿もより近い位置で見れて良いような気がしますね(*’▽’)
炎鵬晃の性格は?
あさチャンに出ていた時の様子がツイートされていますね!
ぷるぷるしたものが好きというのが、なんだか可愛らしいですよね(*’▽’)
好きな食べものは
「プリンとかコーヒーゼリー」
「ぷるぷるしたもの」ぷるぷる…(´∀`*)ウフフ 〔炎鵬インタビュー〕 #あさチャン #sumo pic.twitter.com/wO8k1K5twa
— くるくるおばけ@ブログ「大相撲取組内容」 (@kuru2obake) 7. August 2019
学生時代からストイックに練習に打ち込んで、結果を出し続けるというのは生半可な努力じゃ出来ないというのは皆知っていることです!
それを続けているという事は努力性でかなりストイックな性格と言えますね(゜_゜)
下のツイートを見てもらうとわかるのですが、横綱の白鵬もかなり期待しているという事がわかりますよね(*’▽’)
横綱 白鵬、炎鵬について
「私にとってではなく、相撲界にとって宝だと思っています」
「あの、100キロない体で、しかも技能賞というね」
「いま、脂がのっているんじゃないですかね」 〔炎鵬インタビュー〕 #あさチャン #sumo pic.twitter.com/gQkNnJ2AQu— くるくるおばけ@ブログ「大相撲取組内容」 (@kuru2obake) 7. August 2019
さいごに
年齢が近い人が活躍していると応援したくなりますよね(*’▽’)
大柄なイメージの力士ですが、技術で勝つというのもすごく好感が持てます(*´▽`*)
今後のご活躍を期待しています、未来の横綱さん!(●´ω`●)
コメント