こんにちは!
お笑い芸人の池田レイラちゃんが最近よくテレビに出てきてますね(*’▽’)
池田レイラちゃんの服装についてヒルナンデスの番組内でコーディネートする企画が8/19にあったくらいだから、勢いがついてきていることは間違いなさそうですね!
【画像】「完熟フレッシュ」池田レイラ(14)の現在を『ヒルナンデス』が公開 #日テレ https://t.co/XtxIdEzEYq pic.twitter.com/YhFvf0mvLI
— おもしろ情報アンテナ (@Omosiroxantena1) August 19, 2019
今回は池田レイラちゃんの本名や出身校などのプロフィールについてまとめました!
他にも子役としての経歴の情報もあります(*‘ω‘ *)
目次
池田レイラの本名などのプロフィールについて
今回記事の作成にあたって所属事務所のワタナベエンターテインメントの公式HPを参考にしています!
名前 | 池田レイラ |
生年月日 | 2005年3月1日 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 142㎝ |
趣味 | 動画配信 |
特技 | ピアノ |
となっています!
一緒にコンビを組んでいるお父様の本名が池田哲也さんという事はわかったのですが、池田レイラの本名はわからなかったですね(;^ω^)
ただ、池田という名字はあってそうですね!
身長はこれからまだまだ伸びる可能性がありそうですね(*’▽’)
年齢は14歳と成長期真っ只中なので、今後どれだけ身長が伸びていくかも楽しみですね!
池田レイラの出身校について
まだ成人していないから、こういった情報は見つからないかなと思いましたが、
過去にお父様が卒業式のツイートをしていたそうです(笑)
該当するツイートは現在消えてしまっているのですが、学校がどこかの情報は入手しました!
出身小学校
出身小学校は西東京市立谷戸小学校ということです!
出身中学
出身というより在学中の中学校ですね!
今は西東京市立田無第二中学校に在学中です(*’▽’)
池田レイラの子役としての経歴について
テレビを見ていて思うのが、「この子堂々としているなあ」っていうのを感じませんでしたか?
それもそのはず、なんと池田レイラちゃんは昔子役をやっていたそうですΣ(・□・;)
5~6歳の時に子役として活躍していたそうです!
2010年には「記憶の海」では回想シーンで幼少期を演じていたという事です(‘ω’)
2011年には「広域警察2」”猪瀬稔の娘役”として出演しています!
何となくですが面影がある物なんですね(*’▽’)
まあ、本人だから当たり前と言えば当たり前なんですが(笑)
子役になったきっかけは、お笑いコンビ三拍子のVTRに出演したことがきっかけだったそうです(‘ω’)
三拍子のVTRの撮影中にスカウトされて「記憶の海」の出演が決定したそうです!
池田レイラ(完熟フレッシュ)の漫才について
2016年のM-1でナイスアマチュア賞を受賞されています!
堂々としててしっかり漫才も出来ていますね(*’▽’)
結成二年目に挑んだ「M-1 グランプリ2017」では準々決勝進出も果たしています(‘ω’)
おもしろ荘のオーディションにも合格し2018年元旦には出演もしています!
ちなみにもともとはフリーで活動していたそうですが、この放送後にワタナベエンターテインメントへの所属が決定したそうです(*’▽’)
池田レイラの人気は?
最近テレビの露出が増えてきて、前に覚えていた方がまたテレビで成長した姿を見てびっくりしている言葉が多く聞かれますね(*’▽’)
池田レイラちゃん最近どうしてんだろって思ってたけど、中3になってンカヮイイ!!!
— 🏞♨️ (@_ucchi06) August 19, 2019
番組は見逃してしまったのですが、トークもしっかりできるようで漫才だけでなく喋りのトークも成長しているようですね(*´▽`*)
今ヒルナンデス見てるんだけど完熟フレッシュ(??)の池田レイラちゃんめっちゃ美人さんじゃない???すごい可愛いしトーク上手いし好きなんだけど(´,,•﹃ •,,`)
— あんこ餅🍼 (@nnanko_xx) August 19, 2019
おはスタにも出演していたんですね(‘ω’)
僕も小学校の時はよく見ていたので、この世代だったら間違いなく見てましたね(笑)
おーはー!#おはスタ 夏休みSP #富士サファリパーク もあと僅か!
みんなもライオンの赤ちゃんモフモフしに行ってねー!
おはスタは朝7時5分から!お楽しみに☆#宮田くるみ#アンタッチャブル#柴田英嗣#完熟フレッシュ#池田レイラ#加藤里保菜 pic.twitter.com/FZNz7PX1KV— おはスタ公式 (@ohast_jp) July 25, 2018
Twitterでの反応はほとんど好意的な意見でした(*‘ω‘ *)
何となく親目線や姉・兄目線の意見が多かったですね!
可愛らしい年下の女の子だとこういった目線で見てしまいますよね(笑)
さいごに
親子漫才という形式をとる漫才師というのはすごく珍しいので今後の成長・活躍が楽しみですね(*’▽’)
コメント