皆さんこんにちは!
最近は大阪直美選手がすごく活躍されていますがもっと若い世代にもすごい選手が出てきているみたいですね(*’▽’)
彼の名は「望月慎太郎」選手です!
目次
望月選手が注目された理由について
望月選手について知らない人は誰?となると思いますが望月選手ホントに凄いんです(‘ω’)
2019年6月に行われた全仏オープンジュニアにてなんと望月選手4大大会初挑戦で
「日本男子初のベスト4入り」
の結果を残したんですよね!( *´艸`)
こりゃあ凄い(笑)
【全仏ジュニア16歳錦織超え4強】https://t.co/iFFuYOxDJc
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年6月6日
ジュニアの男子シングルスで、4大大会ジュニア初出場の望月慎太郎が大会の日本男子史上初の4強入りを果たした。これまでの最高は06年に錦織圭の8強だった。
🇯🇵望月慎太郎 🇫🇷全仏ジュニア決勝進出ならず💦🎾https://t.co/EoaGvfaH9B#tennis #テニス #全仏ジュニア #望月慎太郎 pic.twitter.com/oModdI8pfH
— tennis365.net テニス365 (@tennis365) 2019年6月7日
準決勝のスコアは3-6、4-6とだったようで、 今回はベスト4で敗退となりましたが大会のドロー次第では優勝もあったかもしれませんね(´・ω・`)
望月慎太郎選手のプロフィールについて
望月選手がすごい!ってわかってもらえたところでプロフィールについて紹介していこうと思います!
生年月日は2003年6月3日、16歳。
身長は175cm(まだ16歳だからこれからどんどん伸びそうですね!)
好きな食べ物は、お寿司。
コーチは山中夏雄氏
ジュニア世界ランキングは6月3日時点で31位
あこがれのテニスプレイヤーはロジャー・フェデラー選手
とのことです。
血液型と出身地はわかりませんでした(;^ω^)
期待の望月選手ですがなんと3歳からテニスをしていたそうですΣ(・□・;)
小学生時代は「小学生テニス選手権でベスト4、全国選抜ジュニア12歳以下でベスト8入り」を果たしているそうです。
兄弟もテニス選手?
「望月慎太郎 兄弟」のような形で検索されているです(‘ω’)
どうやらお姉さんがいらっしゃるようで以下のツイートがあることから慶応大学に在学中のようです(*’▽’)
テニスで慶応に所属するという事は結構な実力があると思われるのでもしかしたら、ご両親もテニスをしているテニスファミリーなのかもしれませんね。
凄~い!慶應の望月菜々子選手の弟の望月慎太郎選手が16歳で全仏ジュニアの4強入り!
— テニスを観に行こう♪ (@PlayerRespect) 2019年6月7日
12歳からIMGなんだね。将来有望だね。先日錦織くんとアップしてた映像をチラッとみた。
お姉さんもテニス強いし、まるで守屋姉弟みたいですね。優勝目指して頑張れー!https://t.co/zW2VKAw1Xf
IMGアカデミーに留学
12歳の時にその才能を見出され、IMGアカデミーに留学することになったそうです。

ちなみにIMGアカデミーとはアメリカにある世界最大の総合スポーツ教育施設で、テニス選手だけでなくNBA選手やメジャーリーガーなどもその施設を使用することがあるそうです。
テニスだけでなくゴルフやバスケットボール、野球などでも留学を受け付けているそうです!
2019年にはコーヒーボウルでMartin Damm選手と対戦し優勝!
オレンジボウルや14歳以下の部でエディ・ハー国際ジュニア選手権でも優勝しているみたいですね(*’▽’)
全仏オープンの前にも大きな大会で優勝しているようですし、これからの活躍がマジで楽しみになりますね(*´з`)
調べれば調べる程、強くなりそうなテニス選手の報道ってあんまりされないんだなあと感じました。
望月慎太郎選手、どんなプレースタイル?お手本はビッグ・キャットの異名を持つ
もしこれを見ているあなたがテニスプレイヤーならば、大なり小なり「どんなプレースタイルなのだろう?」という疑問がわいてくるはずです(*’▽’)
望月選手には攻めのパターンや球種が多くあり、またネットに詰めてポイントを取るという事も得意としているそうです。
コーチの山中氏はミロスラフ・メチージュという80年代に活躍した選手の動画を参考にしているというコメントを残したりしているそうです。
2018年の2月に投稿された動画ですが、ニュースで流れていた望月選手のラケットと同様なので望月選手と思われます(;’∀’)
プレースタイルは他の日本人と同じようにストローカーな感じですね(‘ω’)
サービスダッシュなどで積極的に前に出ることはないですが、ラリー中の流れで短い球などが来ると前でボレーやスマッシュを決めてて特に苦手な感じでもなかったですね。
ただ、他の選手と違うと思ったのはやはり球種が多いことですね!
緩急をつけた打球や、ロブ、角度を付けた打球など攻め方が多彩多彩(*’▽’)
動画を投稿されたのが去年なのですが、その時点でこのレベルのことが出来るという事は今はもっと高みに居ると思われますね(‘ω’)
まだ16歳という若さですので、身体が出来上がっていないので今後はサーブ力が上がったり走力も今後期待されますね。
さいごに
今話題の望月慎太郎選手でした!
大会結果も気になりますが、怪我無く長くプレイを続けていってほしいですね(*’▽’)
まだまだ成長期で伸びしろがホントに楽しみですね!
コメント