こんにちは!
テニスの話題になりますが、「西岡良仁」選手が錦織選手に勝利して話題になっていますね(*’▽’)
日本のテニス選手と言えば錦織選手1強という状態でしたが、後進が出てきて層が厚くなっているという証拠かもしれませんね(*´▽`*)
今がホットな西岡良仁選手のプレースタイルや出身校や経歴などのプロフィールについて紹介していこうと思います!
目次
西岡良仁選手のプレースタイルについて
動画も見てきましたが、西岡良仁選手のプレーはすごくお手本になりますね!(*’▽’)
基本的に「ベースラインでラリーをする」というのがメインの戦術の選手です!
ただラリーをするのでなく積極的に攻めるのは好印象ですね(*´▽`*)
動画を見てもらったらわかるのですが全般的に長いレンジでのラリーとコースをつけることで相手を圧倒していました!
深い打球というのが有効だと改めて確認できるいい試合でした(*’▽’)
対戦相手のエルベール選手はサイドアウトを結構繰り返していて、終始圧倒という感じでした
ラリー力(りょく)が武器の選手なんで、日本の選手はこういったプレーが好きだと思います(笑)
ネット前でのプレーがメインでない方は西岡選手のプレーはかなり参考になりそうです☆
ラリーメインの選手で伸び悩んでいる方は動画を見れば何か解決するかもしれませんよ!
西岡良仁選手の出身校や経歴について
それでは西岡良仁選手のプロフィールなどについて書いていこうと思います!
今回以下の記事を作成するうえで西岡良仁選手の公式サイトを参考にしました
西岡良仁選手の出身校について
津市立養生小学校、津市立橋北中学校、青森山田高等学校を卒業されています(*’▽’)
青森山田高等学校は特に部活動が盛んなことで有名な学校ですね!
他にも卒業者として有名なスポーツ選手を多く輩出している学校でもあります(‘ω’)
卓球でいえば「福原愛選手」「水谷隼人選手」がいて
なんとテニスプレーヤーでは「錦織圭選手」も同じ高校を卒業しているという事でした(;’∀’)
先日の試合は先輩・後輩の試合だったんですねΣ(・□・;)
学生生活では重なっていませんが、やはり強い選手となると同じ学校に集まってくるものなのですね!
青森山田高等学校では「通信制課程」を実施しておりこの制度のおかげで、月3~4回のスクーリングやレポート作成、試験を行う事で卒業が出来るようです!
こういった学習過程なら高校もテニスに集中しながら卒業できますね(‘ω’)
詳しい情報は青森山田高等学校のHPを参考にしてください(*’▽’)
西岡良仁選手の経歴について
2004年8歳の頃からテニスの試合に出始めています!(*’▽’)
2007年には全国小学生テニス選手権大会で優勝していますΣ(・□・;)
3年で優勝するとは天才のそれですよね(;^ω^)
しかも同年に「ダンロップ全日本ジュニアテニス選手権大会」と「Dunlop Cup全国選抜ジュニアテニス選手権大会」で優勝しています!
凄すぎる…
2009年13歳の時には14歳以下国別対抗戦・世界大会・代表に出場。
団体3位・シングルス1位という結果を出しています(;^ω^)
2011年15歳の時には森田正明テニスファンドの支援を受け、アメリカIMGテニスアカデミーに留学しています!
2012年には全米オープンテニスジュニアでシングルス・ダブルともにベスト4の結果を残しています(*’▽’)
2013年にはメキシコフューチャーズ大会でプロ大会初優勝ですΣ(・□・;)
同年には「ニッケ全日本テニス選手権88thシングルス」で準優勝しています!
2014年にプロ転向しています!
プロ転向前からプロの大会で優勝するとは華々しい経歴ですね(笑)
しかも同年2014年上海チャレンジャーツアー初優勝を果たしています!
2015年には全米オープンで1回戦を勝利しグランドスラム初勝利を果たしています(*’▽’)
2016年には7月11日付の世界ランキングでトップ100入りを果たしています!
同年のデビスカップでも第2試合・第5試合を勝利し初勝利をあげました!
2017年にはミキハウスと所属契約を結んでいます
BNPパリバ・オープンの後には自己最高の世界ランクでもある58位を記録しています!
しかしその後のマイアミ・オープンでは左前十字靭帯断裂の重傷を負ってしまい、手術を受けています(´;ω;`)
翌年の2018年には怪我からの復帰をし深川オープンに参加しツアー初優勝を果たしていますΣ(・□・;)
怪我の復帰年にツアー初優勝とかどこの漫画の主人公ですか(笑)
2019年は先日のウエスタン&サザンオープンでは錦織圭選手に勝利しています!
これはトップ10選手に対する初勝利であるとのことです(*’▽’)
正直どちらも応援してましたが、ここまで勢いのある選手なら勝ってもおかしくはなかったんですね(;^ω^)
西岡良仁選手のプロフィールについて
西岡良仁選手のプロフィールはこうなっています↓
年齢 | 23歳 |
出身クラブ | ニックインドアテニスカレッジ |
テニスを始めた年齢 | 4歳 |
プロ転向 | 2014年1月1日 |
プレイスタイル | 左利き(バックハンド両手打ち)
オールラウンドプレーヤー |
得意なショット | バックハンド |
得意なサーフェス | ハードコート |
練習拠点 | 味のナショナルトレーニングセンター(東京都北区)
IMGアカデミー(アメリカ・フロリダ) |
尊敬する選手 | 錦織圭選手 |
好きなアイドル | 西野七瀬(乃木坂46) |
あこがれの選手が錦織圭選手だったんですね!
今回目標でもありあこがれでもある錦織圭選手打倒おめでとうございます(*’▽’)
ちなみに西岡良仁選手はYoutubeチャンネルを運営しています!
質問にも答えてくれているようで、他のプロの選手に比べて距離感の近い選手という印象を受けました(‘ω’)
西岡良仁選手Youtubeチャンネルはコチラ
西岡良仁選手は態度が悪い?
西岡良仁選手を検索すると検索候補に、態度が悪いということが予想に出ていました(;^ω^)
ジュニア時代にはラケットをたたきつけたりしていたみたいですが、試合中はそんなに目立つわけでもないから段々治ってきているのかなと思います(‘ω’)
他の選手も良くラケットをたたきつけて折ってますしね(笑)
なんならこの間も錦織圭選手もラケットたたきつけてたし
一般の人とプロじゃあ年収や経歴に関わってくるからもともとの部分が違ってくるからしょうがないと思いますね(;^ω^)
別にラケットを折ったりするのが良いこととは言いませんが(笑)
さいごに
望月慎太郎選手のことも先日書きましたが、今からどんどん活躍してきそうなのが西岡良仁選手なので今後の活躍が楽しみですね(*’▽’)
コメント