こんにちは!
最近どんどん日韓関係が悪化しているのを日々のメディアの報道でひしひしと感じています(;’∀’)
これまでの反日運動以外にも不買運動などもしているそうです。
最近では「NO日本」という言葉までできているそうです(;^_^A
【韓国 地域で違う「NO日本」】https://t.co/ylWqppxafj
日本の「輸出規制強化」に対抗するかのように、韓国では「日本に行かない、日本製品を買わない」ことをうたう「NO日本」運動が拡大している。韓国在住のジャーナリストが現地を取材した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 13, 2019
今回はNO日本を掲げる韓国についてや、NO日本旗についての情報をまとめてみました。
関連記事として
反日種族主義の購入方法は?日本語翻訳版やあらすじや口コミなどの感想についての情報も
を紹介します↓
https://fishingjoker.com/korea-hannitisyuzokusyugi-1286/
目次
NO日本を掲げる韓国について
まずNO日本という言葉ができた最近の経緯について説明していこうと思います。
ちょっと前のニュースで韓国のホワイト国除外という内容のものをよく目にしませんでしたか?
このホワイト国除外で輸出規制強化(もともと優遇していたのを他の国と同様にした)されたことを理由としているという見方が強いです。
ネットやテレビでも同じように韓国の「NO日本」という運動はこれを理由に行っていると言われています(;’∀’)
NO日本の内容は?
簡単に言うと、”韓国人の生活の中から「日本」という要素を排除しましょう”といった内容であると私は認識しています。
実際に行われているNO日本の行動として、日本に行かないや日本製品を買わないといった事を行っているという情報があります。
NO日本で韓国在住の日本人にどう影響する?
NO日本が原因で「在韓邦人が嫌な思いをしたりしたことは今のところない」とYahooニュースでいわれていましたが実際にはどうなんでしょうねぇ…(゚Д゚;)
先日起きた韓国で起きた日本人女性への暴行も影響していないとは断言できないのが、なんとも辛いところですね…
暴行のニュース記事はこちら
Yahooニュースにあるように今後もNO日本を起因とした事件や事故が起きないことを願うばかりです。
NO日本旗について
Twitterでもちょっと前にNO日本旗のことが上がってましたね(;^_^A
正直これは日本人としてかなり不愉快に感じています。
ソウル中区でこの旗が設置されたようですが、国内(韓国人からの)から批判が殺到したためすぐに撤去されています。
お互いのことを思いやれる人たちもいるので、悪いほうばかりでなくこういった面も見ていきたいですね。
韓国人同士でもトラブルが起きている
一連の運動のせいで、韓国人同士でもトラブルが起きているそうです(;’∀’)
日本車といえば、企業の不断の努力によって世界的中で乗ってもらっていますよね。
もちろん韓国でも日本車に乗っている韓国人がいます。
韓国でレクサスに乗っていることが原因で後ろからあおり運転をされ警察沙汰になったりや、飲み屋で”日本製の酒か?”というような会話も日常茶飯事となりつつあるようです。
日本製の製品を使うのは非国民だ!というような風潮が強まってきているのも事実だそうです。
詳細を書いたニュース記事はこちら
Twitterの反応について
韓国の行動・動向について説明してきましたが、正直日本人の声も気になりますよね!
何となくですが、友人との会話や職場での会話で”政治や韓国との関係について”喋るのってなんだか気が引けてしまいませんか?(笑)
冷静な指摘をしている人もいます、事の発端についての言及ですね。
ここでもマスコミは大きな勘違い。何度も言いますがあ、規制強化じゃなくて管理強化です。https://t.co/TG31ykY4Kg
— プリアタン (@tebesaya10) September 13, 2019
もう関わりたくないという感想についてはたくさん見受けられました。
皆さん楽しそうですね
私には理解できませんこの人達のこと
本音一生関わりたくないhttps://t.co/j5et06pQ7u— れお@いつものように😊 (@Reo_Sanada) September 13, 2019
韓国人を哀れむ声も結構な数見受けられます。
韓国の教育が悪いという声が多いです。「韓国憎し!」というような書き方をしている人は今回見つけられなかったです。
この高校生たちは、「何」を知っているのだろうか?「 日韓請求権協定」は知っているのだろうか?刷込まれた「韓国の教育」だけでしょうね。子供達を使って、可愛らしいプラカードまでを創らせて、踊らされているのが哀れでならない。https://t.co/iKuvqgOc9c
— KG-HZJ76K (@okanomachiB) September 13, 2019
さいごに
日韓関係が悪化していますが、ここから友好な関係を気付くことができるのでしょうか?
お隣の国なので仲良くするに越したことはないのでしょうが、反日教育・反日運動などのせいかなかなか難しい現状がありますね(´;ω;`)
最近ネット上でよく見るのですが、「日本が韓国を批判するとヘイトスピーチになる」というようなネタで盛り上がってるのをよく見ます。
こういったことで盛り上がる現状ってなんだかすごく悲しいですよね。
他にも韓国は日本を批判しているのではなく、”日本・日本人を差別しているんだ”といったことなども。
国民一人単位でもここまでマイナスの感情をもっているような状況を目にするのは、僕が生まれて初めてです。
今後、日本・韓国ともに利益になるような関係を築きなおすことが出来ることを祈っています。
コメント