皆さんこんにちは!
今日、オープンクラスの団体戦に出場してきましたが準決勝で敗退してしまいました(´;ω;`)
ある程度レベルが高くなるとフィーリングで勝つのは難しいですね(‘Д’)
さて、来月に大きな大会が控えていますね(*’▽’)
テニス大好きな方はわかると思いますが「テニス」という競技において最高峰というとグランドスラムですよね!
その中でも一番栄誉ある大会と言われているのが「ウィンブルドン」!ですよね(*´з`)
目次
ウィンブルドン2019年度大会の日程
今年度の大会日程は7月1日(月)~7月14日(日)で開催されるようです!
7月1日/2日は男女シングルス1回戦
7月3日/4日は男女シングル2回戦、男女ダブルス1回戦
7月5日/6日は男女シングル3回戦、男女ダブルス2回戦、ミックスダブルス1回戦
7月7日は休み!
7月8日男女シングルス4回戦、男女ダブルス3回戦、ミックスダブルス2回戦
7月9日は女子シングル準々決勝、男女ダブルス準々決勝
7月10日は男子シングル準々決勝、女子ダブルス準決勝
7月11日は女子シングル準決勝、男子ダブルス準決勝
7月12日は男子シングル準決勝、男子ダブルス準決勝
7月13日は女子シングルス決勝、男子ダブルス決勝、女子ダブルス決勝
7月14日は男子シングルス決勝、ミックスダブルス決勝
今からワクワクしてきますね!
特に7月9日からは準々決勝が始まるため、本当にテニス界のトップの中のトップ!上澄みの中の上澄み!天才の中の天才!といったすごい選手が試合をするので一般とはレベルの違いすぎる試合を楽しむことが出来ます(●´ω`●)
←ウィンブルドン優勝者のトロフィーだそうですが受賞後はすぐに返還になるそうです。
ウィンブルドンの視聴方法
一番いいのは現地のチケットを取ることですが現実的には家で見たい!って方の方が多いと思われるので視聴方法についても調べてみました
日本でテレビ中継で視聴するのであれば
- WOWOW
- NHKの地上波総合テレビのみ
しかないようです(‘ω’)
ウィンブルドンを視聴するならWOWOWがおすすめ
NHKではウィンブルドンの期間には夜中の間に録画中継を行っているようですが、やはりファンであれば生中継を見たいですよね(*’▽’)
WOWOWは初月は料金がなんと無料だそうですΣ(・□・;)
ウィンブルドンだけ視聴して解約するというのもアリかもですね(笑)
ただ、解約した月の翌月に再度契約を行うと料金がかかってくるようなので注意ですね!
2019年度ウィンブルドンの錦織の活躍やいかに!?
同じ日本人で特に男性プロで一番目立っている錦織圭選手ですがやはり彼の活躍が気になるところですね!
この記事を書いている最中に錦織選手は全仏オープンの直前なのですが、今年は特に大きな怪我もなく順調にツアーに参加できているようなので期待大ですね(*’▽’)
まだ男子日本人選手での最高記録は同氏のベスト8なので僕が生きている間に、日本人選手が優勝するのを見てみたいですね(笑)
さいごに
来月はホントに錦織選手の活躍が楽しみですね☆
最近ははっきり言って大阪なおみ選手にばかりスポットライトが当たっているようですが、僕は高校生時代から錦織選手のことを応援していたので、ここはやはり錦織選手が「世界一なんだぞ!」っていうのを今年度のウィンブルドンで示してほしいですね!
コメント