皆さんこんばんは!今回はおすすめのテニスシューズについて書こうと思います(‘ω’)
おすすめとはいっても僕はニューバランスのシューズしか履いていないのでそれしか書けませんが(笑)
おすすめのテニスシューズ
それでは下の画像をご覧ください!
このシューズもう一年くらい使用しているのですがすごく丈夫です!
もうこの型も型落ちになってるみたいですね、、、。型落ちしている分安く買えそうなところもおすすめポイントですね(‘ω’)
高校生の頃は毎日練習だったので靴底が半年経たずに貫通することもよくあったのですが、今は週3回、多くて5回程度しか練習できませんがまだまだ靴底が無くなる様子はありません(笑)
僕は人より足を動かさないのでフットワークがすごい人より靴底が残りやすいというのもありますがそれも踏まえても丈夫だと思います。
他にもおすすめ出来る点として足のケガの頻度がめちゃくちゃ減りました。高校時代から使用していた某社のかっこいいテニスシューズを使用していた時は、足首を多い時は週3回以上捻挫していました(´;ω;`)社会人サークルでテニスを始めてニューバランスのシューズを勧められて使用しだしてから足首のトラブルがぐっと減ったのでそれからはほかのメーカーのシューズは使用していないです。
他にもヨネックス等の日本のメーカーのシューズは足首などにやさしいような気がしますね(‘ω’)
足首などの足回りの怪我の予防という観点でどんなテニスシューズを使うかということを考えて、いろんなメーカーのシューズを見ると日本のメーカーのシューズはやっぱり日本人に合ったシューズを作っているのかなあと感じますね。
もちろんアディダスのバリケードなどの海外のメーカーのシューズもかっこいいのでおすすめです!おすすめはしましたがやっぱり一番いいのは自分の好きな道具を使用することですね(笑)
長々書いてそれかい!という方もいらっしゃると思いますがやっぱり好きな道具を使ってテニスするのっが一番ですね!かっこいい、あこがれの選手と同じモデル、色が好き…etc、シューズにもいろいろな魅力がありますね(‘ω’)
今回の記事の内容はシューズおすすめは何があるのかなあという方や、最近足が痛いとかや捻挫が多いなって方は是非ニューバランスのシューズをご検討ください!
コメント